MIRACLE ZBX
オープンソース「Zabbix」ベースの統合システム監視ソリューション
Zabbixベースの統合システム監視ソリューション
MIRACLE ZBX とは?
オープンソースの「Zabbix」をベースに、より安心してご使用いただけるようにサイバートラストが機能強化・修正を行なった、エンタープライズ向けの統合システム監視ソフトウェア「MIRACLE ZBX」。豊富なシステム監視機能が「オールインワン」で提供されており、構築の手間をかけずに簡単に導入できるハードウェアアプライアンス、仮想アプライアンスもラインアップしています。オープンソースで、かつ監視対象の数に依存しないサポート価格体系のため、初期費用も運用費用も大幅削減が可能です。Linux OS ベンダーとして培った高い技術力によるソースコード解析をサポートの基本としており、最長 10 年間の長期サポートを提供しているため、Zabbix をより安心してご使用いただけます。

MIRACLE ZBX が選ばれる理由

初期・運用コスト削減

簡単導入のアプライアンスも
ラインアップ

最長 10 年・高い技術力で
安心サポート
MIRACLE ZBX の特長
導入コストも運用コストも大幅削減
オープンソースでライセンスコストを削減
サイバートラストは、統合システム監視ソフトウェア「MIRACLE ZBX 4.0」をコミュニティ版かつオープンソースソフトウェア(OSS)として公開しています。(ダウンロードはこちらから) また、データベースなど関連ソフトウェアをまとめたパッケージ製品や、各種アプライアンス製品も、オープンソースのシステム監視ソフトウェアをベースとして開発しているため、お手軽な価格で購入いただけます。
監視対象が増えても課金なし! 監視対象台数に依存しないシンプルな価格体系
監視対象の数に依存した価格体系では、監視対象が増えれば増えるほど全体のコストも高くなります。特に仮想化によるサーバー統合が検討されている昨今では、リソースの増減が激しくなるために、見積りしにくいという欠点もあります。
MIRACLE ZBX は、監視サーバ 1 台ごとの価格体系なので見積もりもしやすく、監視対象の増減に依存しません。
商用の監視ソフトウェアの場合

MIRACLE ZBX の場合

簡単導入のハードウェアアプライアンス、仮想アプライアンスもラインアップ
アプライアンスだから導入は簡単、繋げばすぐに監視を始められる
「MIRACLE ZBX」をベースに、OS「MIRACLE LINUX」、データベース(MariaDB)などを組込んでシステム化したハードウェアアプライアンス製品、仮想アプライアンス製品をラインアップ。設定・チューニング済みのオールインワンなので、設置・インポートしてすぐ監視設定を始めることができます。仮想アプライアンスなら、ハイブリッドクラウド環境対応でオンプレミスもクラウドも統合監視が可能です。

最長 10 年・高い技術力による安心サポート
同一バージョンで最長 10 年間の安心のサポートを提供
「MIRACLE ZBX サポートサービス」は、技術サポート7年、延長サポート3年の合わせて10年の長期サポートを提供することが可能です。安心して「Zabbix」や「MIRACLE ZBX」をお使いいただけます。
ソースコード解析を基本とした高品質なサポート
「MIRACLE ZBX サポート・サービス」は、Zabbix や MIRACLE ZBX の不具合についてお問い合わせのあったお客さまに「何が起きているか」を正確にお答えするために、ソースコードの解析を行って回答することを基本としています。
Zabbix や MIRACLE ZBX のソースコードはもちろんのこと、障害の内容によっては、net-snmp や cURL など関連するパッケージのソースコード解析を行うこともあります。当社が国内唯一の商用 Linux ディストリビューターとして培った技術力が高品質なサポートを可能にしています。
より品質を向上させて提供
修正が必要なZabbixの不具合は開発元の対応待ちにせず、サイバートラストでいち早く修正
お客さまから Zabbix および MIRACLE ZBX の不具合についてお問い合わせをいただいた場合、まずは当社(サイバートラスト)のサポートで原因究明を行います。その結果、修正が必要であると判断した場合には、まずは当社開発にていち早く修正を行います。 その後で Zabbix 開発元にフィードバックし、Zabbix 開発元で修正されたことが確認できれば、その修正を"正"として扱い当社独自のパッチは外します。
Zabbix の未修正の不具合に独自の修正パッチを適用することにより、さらに品質を向上させて提供
Zabbix で発生している未修正の不具合で、既に当社(サイバートラスト)で修正済みであれば、その修正パッチを適用して「MIRACLE ZBX」として提供します。MIRACLE ZBX のアップデート(マイナーバージョン)には、Zabbix 開発元で修正されたパッチと当社独自で修正されたパッチが両方とも適用されています。
アプライアンスならハードウェア、OSから監視ソフトまで、ワンストップサポート
アプライアンス製品なら、ハードウェア※ やOS、クラスター・ソフトウェア、データベースも含めてまとめたワンストップ・サポートが付いています。万一障害が起きても、お客さまは難しく面倒な問題の切り分けを行わずに問い合わせできます。
※ハードウェア・アプライアンス製品のみ

ハードウェア・アプライアンスのワンストップ・サポート
システム監視サーバーのクラスター化でシステム全体の可用性を向上
MIRACLE ZBX は、お客さまに Zabbix を安心してお使いいただけるように、企業で利活用することを前提として提供されているシステム監視ソリューションです。例えば、Zabbix の構造上の問題として「Zabbix サーバがダウンすると監視業務も停止する」という特性がありますが、この問題を解決し高可用性を実現する、HA クラスターソリューションを提供することができます。これは、国内シェアNo.1のNEC社製クラスタリングソフト「CLUSTERPRO X」を当社が OEM 化し「MIRACLE CLUSTERPRO X」として提供しているからこそ可能です。

データベース・パーティショニングにより性能と安定性を向上
Zabbixシステム監視環境の性能劣化の大きな原因とされているのが、データ量が増えたときに古いデータを削除するために働く HouseKeeper 機能です。
データ量が増えると HouseKeeper が(デフォルトで)毎時で発生し、削除対象となる古いデータを検索・削除するという処理を行なっていたため、システム監視サーバーに大きな負荷が発生していました。
MIRACLE ZBX では、データベース・パーティショニングを実装し、一日に一度パーティションの作成/削除を行うようにしました。これにより、負荷の高い HouseKeeper 機能を抑止し、監視データ増加後でもシステム監視環境が安定的に稼働します。
MIRACLE ZBX : データベース・パーティショニングあり

データベース・パーティショニングなし

お客さまのご要望に合わせた柔軟な導入支援サービス
Zabbix や MIRACLE ZBX の導入が不安なお客さまのために、導入支援サービスを提供しています。
MIRACLE ZBX を使用したシステムの監視対象の設定、設計、導入支援、運用管理者の教育まで、一貫して行うサービスです。一部のサービスのみご利用いただくことも可能です。
製品やサービスについてのご相談やご質問、お見積もりのご依頼は、以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
MIRACLE ZBX アプライアンス ラインアップ
MIRACLE ZBX カタログ
MIRACLE ZBX 導入事例

AWS 環境における安定したシステム監視環境と柔軟で拡張性のある監視を実現し、導入・運用コストを削減

3,000 台規模のネットワーク機器の監視を、必要なソフトウェアを最適値にチューニング済のアプライアンスにより効率的に短期間で構築
