システム、ハードウェアのリプレースなどに合わせて
ご利用中の Zabbix、MIRACLE ZBX を最新バージョンへ!
Zabbix のバージョンアップを検討中の皆様、こんな課題はありませんか?
- バージョンアップに必要な作業・費用感がわからない
- 定常業務が忙しくバージョンアップ作業する時間が無い
- 最新 Zabbix のパラメータチューニングがわからない

MIRACLE ZBX を開発し、多数のバージョンアップ実績を誇るサイバートラストにお任せください!
お客様のご心配、ご要望を解決します
当時の担当者が不在で監視設定がブラックボックス化している
- まずお客様環境の監視設定をご提供いただき、設定内容を把握します。
- 現在の設定をお客様に説明した上で、希望する設定や運用に沿った設計、構築を実施します。
保険として新環境と旧環境を並行して稼働させたい
- 新しい環境で問題なく運用できるか不安を感じるお客様のご要望に合わせ、新旧 2 つの ZBX サーバーを並行稼働させる設定手順を提供します。
今まで収集した監視データを新環境に引き継ぎたい
- MIRACLE ZBX には過去の監視データを参照する設定項目も存在します。
本サービスでは可能な限り過去の監視データの引き継ぎ、新しい環境へのスムーズな移行を支援します。
※既存環境の設定によっては引き継ぎが不可能なケースもございます。

Zabbix の EOSL について
Zabbix はメジャーバージョンのリリースから 5 年を経過すると不具合や脆弱性修正による修正パッケージが提供されなくなります。
サイバートラストでは標準サポート 7 年 + 延長サポート 3 年の 10 年間 Zabbix の 技術サポート ※1 ※2 を提供していますが、この 5 年の間は脆弱性や不具合を抱えたままシステムを運用することとなります。 このような事態に陥ることを防ぐために計画的なバージョンアップをご検討ください。
※1 サポート情報についての詳細はこちら
※2 本サポートサービスは、Zabbix SIA 社や ZabbixJapanLLC 社が提供するサポートとは異なる、弊社が独自に提供する技術サポートサービスです。

アプライアンス環境構築サービス
バージョンアップの際に MIRACLE ZBX 自体の構築も必要になります。
サイバートラストでは MIRACLE ZBX 仮想アプライアンス相当の環境を任意の OS、プラットフォーム上に構築する構築サービスも提供しています。
「物理サーバー上に構築したい」、「クラウド上に構築したい」といったご要望にお応えします。
詳細はこちらをご確認ください。
教育サービス
MIRACLE ZBX 教育サービスを提供しています。 バージョンアップと合わせて、新バージョンにおける新機能の紹介や運用管理者への教育も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
詳細はこちらをご確認ください。