Asianux Server 7 == MIRACLE LINUX V7
オンプレミス、クラウド、組込みなどの様々なシーンで活用できるエンタープライズ Linux OS
Asianux Server 7 == MIRACLE LINUX V7 は、信頼性、安全性、可用性、セキュリティ機能を重視した、アジアでのビジネス要件に最適化されたLinux OS です。国内のエンジニアによる的確で高品質なサポートを 10 年にわたって提供できる強力なサポート体制により、基幹サーバーに求められるクリティカルでシビアな要件から、特定業務用機器への組込みに必須となる柔軟なカスタマイズまで、あらゆるシーンで安心してお使いいただけます。
「Asianux Server(MIRACLE LINUX)」シリーズは、企業向け Linux サーバー用途のほか、車載システムや産業用コンピュータ、各種アプライアンス製品など特定業務用機器への組込みにも採用され、これまで累計 15 万本以上の出荷実績があり、近年は製造業におけるファクトリーオートメーションや通信業での導入が加速しています。
最新バージョンの「Asianux Server 7」は、第 10 世代インテル® Xeon ™ プロセッサーなど、最新の CPU へ対応しオンプレミス・サーバーのサポートを強化しているほか、エンタープライズ向け Linux OS としては国産初となる Microsoft Azure 認証を取得し、Microsoft Azure Marketplace にて販売しており、クラウド環境でもご利用いただけます。
Asianux Server 7 == MIRACLE LINUX V7 の主な特長
1)サポート体制の充実
お客さまは、国内唯一の企業向けLinuxディストリビューターであるサイバートラストから日本語での技術サポートを受けられます。パッチ提供などのリリースポリシーを確立しているため、企業ユーザが安心して利用できます。また、販売開始から5年以上の販売期間、10年にわたるサポート期間においてサービスを提供し、特定業務用機器への組込みに必要とされる長期安定供給や、基幹サーバーでの利用に必要とされる長期安定運用のニーズにさらに応えます。
また、システムのカスタマイズやチューニングについても、コンサルティングサービスを展開しています。
2)オンプレミスもクラウドも組込みにも対応し、コストメリットにすぐれた価格体系
「Asianux Server 7 == MIRACLE LINUX V7」では、物理マシン向けの「MIRACLE LINUX Standard Pack」や仮想マシン向けの「MIRACLE LINUX for VM Standard Pack」など利用環境に応じて選択可能なラインアップでご提供します。安心してご利用いただける様、ラインナップにはサポートサービスをセット* にしています。
また、これまでの企業向けLinuxサーバー用途に加え、産業用コンピュータ、アプライアンス機器など特定業務用途向け機器のOSにも最適化しています。
* 初回購入時にはサポートサービスが付属していますが、継続してサポートサービスをご利用いただく際にはサポート更新のご契約が必要になります。
3)RHEL 7.6との十分な互換性
最新世代のハードウェアや、RHEL 7.6向けに開発されたアプリケーションソフトウェアは、Asianux Server 7 == MIRACLE LINUX V7の上でほぼそのまま動作させることができます。
その他 MIRACLE LINUX 関連情報
MIRACLE LINUX
バージョン対応情報
MIRACLE LINUX (Asianux Server) 各サービスパック (SP) の Red Hat Enterprise Linux (RHEL) バージョン対応情報をご案内します。