採用情報

お問い合わせ

採用ブログ

5 月のポリテク研修の話

みなさんこんにちは、2021 年度に入社いたしました O.S. です。
早いもので入社してから 3 か月が経とうとしています。これまで様々な研修を受けてきましたが、今回は私が一番印象に残っている千葉の高度ポリテクセンターで行った技術研修についてお話をします。

研修内容について

4 週間にわたって、実践的な技術研修やプロジェクトマネジメント理論、OSS ライセンスなど、週ごとに幅広いテーマで研修を受講しました。

1 週目 : 組み込み Linux システム構築技術(3 日間)

 この研修では、ターゲットボードに Linux を組み込む作業を通して、Linux システムの構造を理解することが目的となっています。

  1. 開発環境構築
    ソースファイルのコンパイルの流れを学んだ後、実際にコマンドを打ちながら、GCC、Binutils、Glibc をコンパイルして開発環境を構築しました。
  2. ブートローダについて
    Linux の起動手順とブートローダについて学んだ後、U-Boot を構築しました。
  3. Linux カーネルについて
    そもそもカーネルとはどういったものかや Linux カーネルが持つ機能などを学んだ後、Linux カーネルの構築をしました。
  4. 周辺ユーティリティとファイルシステムについて
    Linux のディレクトリ構成や Bash などのシェル、文字端末制御を行う Ncurses ライブラリ、Unix システムの標準的なコマンド群をまとめた Coreutils について学んだ後、ファイルシステムを構築しました。

2 週目 : 組み込みアプリ開発技術(5 日間)

この研修では、Linux が組み込まれたターゲットボートを利用して、LED 制御プログラムを動かしてみました。また、プロセスやスレッドについて学び、プロセス間通信をしてみたりファイルの排他制御を行ってみました。後半はネットワークにまつわる話が多く、サーバプログラムとクライアントプログラムを動かしてホストとターゲットボード間で文章の送受信を行いました。

3 週目 : システム開発プロジェクトマネジメント(2 日間)

この研修では、プロジェクトマネジメントとは何か?なぜ必要なのか?マネジメントするには何を考えればよいのか?という基礎概念から、PMBOK の読み方やプロジェクトマネージャーが持つべきマインド、リスクマネジメントの考え方まで幅広く学べました。プロジェクトビジョンを考えることとリスクの洗い出しはグループワークで行い、講師の方からフィードバックをいただいたので実践に近い作業をすることも出来ました。

4 週目 : オープンソースプラットフォームライセンスの要点(2 日間)

この研修では、著作物とは何かというソフトウェア著作権の基礎や、OSS ライセンスの概要、GPL ライセンスと LGPL ライセンスの解説をしてくださりました。

感想

全テーマとも内容が盛りだくさんで学べることがたくさんありました。私が一番楽しかった研修は組み込み Linux システム構築技術研修です。Linux や組み込み開発というジャンルは高専時代の授業が難しくて敬遠していたのですが、知識習得と実践のバランスが良い講義でとても楽しくできたことに自分でも驚いています。Linux の仕組みを学んだ上で手を動かし自分の目で見たことで理解しやすく、Linux の面白さが分かる講義でした。
このように、今回の研修は私にとって技術に興味を持つ良いきっかけになりました。サイバートラストには研修でスキルアップできる環境があるので積極的に参加することをおすすめします!!

人材募集中!:ただいまサイバートラストでは、事業拡大につき、オープンソース製品のエンジニアを大募集しております。詳しくは人材募集ページをご確認ください。
CentOS 7 延長サポートサービス
デジタルトランスフォーメーションのための電子認証基盤 iTrust
SSL/TLS サーバー証明書 SureServer Prime