採用情報

お問い合わせ

BLOG

IoT 技術コラム

2019 年 10 月 23 日

組込み Linux 選択のポイント ~第 4 回(最終回):組込み Linux のトラブルとディストリビューションの必要性~

組込みLinux選択のポイント

<連載で解説> 組込み OS 選択の注意点とは?

スマートデバイスや IoTの普及に伴い、「組込み機器」の需要は大幅に増えています。以前は特殊な領域であった「組込み機器」ですが、最近では要求がより高度化していること、インターネットへの接続の要件が高まっていること、ハードウェアの性能が著しく向上したこと、などから、サイズは小さくても中身は PC やサーバなどに近づいています。これにより、組込みシステムの開発において「組込み OS」に求められる要件も、以前とは異なって来ています。
この記事では、近年組込み OS として急速にシェアを拡大している「組込み Linux」について、他の組込み OS との違いやメリット、採用時の注意点などを全 4 回の連載で解説します。

IoT とは:"Internet of Things"の略。従来のコンピュータ以外に、様々な「もの」がインターネットに接続され、相互に通信を行いながら動作すること。

組込み Linux の陥りやすいトラブル

前回の記事(組込み Linux 導入の注意点)では、組込み Linux はメンテナンスが必要で、ハードウェアメーカーから提供される OS や BSP は、組込み機器用途にはそのまま利用できないということと、組込み Linux として相応しい選択肢をお話ししました。

最終回の今回は、組込み Linux 導入時に陥りやすいトラブルと、その対処についてお話ししたいと思います。

まず多いのが、Linux の構造や特長をよく理解していないまま開発してしまったトラブルです。たとえばマルチタスクに関する作法や、TCP/IP の実装方法など、汎用 OS としての Linux エンジニアにとっては初歩的なミスによるトラブルです。この場合、「動作が突然止まる、固まる」、「突然 OS がダウンする」、「通信がエラーになる」といった現象が発生します。初歩的なミスでも組込み機器の場合は大トラブルになることもめずらしくありません。

また、「OS が安定性しない」、「OS の性能が遅い」といったトラブルもあります。こういったケースも、Linux の構造や特長を理解していないまま開発してしまったケースがほとんどです。

また、Android のトラブルも少なくありません。特に、「Android の起動がとても遅い」というトラブルが多く当社に寄せられています。

組込み Linux のトラブルへの対応

当社には、このような組込み OS、組込み Linux のトラブルが発生して困られているお客様からのご相談が多く寄せられています。

お客様からご相談を頂いた場合には、まずプログラムの処理内容などについてお話をお聞きし、おおまかに原因を推測します。次に当社にて再現環境を構築し、トラブルを再現させます。その後、トラブルの原因を特定して、パラメータのチューニングやコードの修正などの対策を行います。最後に様々なテストを実施して、トラブルが発生しないこと、他に影響がないことなどを確認し、対策を完了します。場合によっては、お客様に対して修正方法をアドバイスさせていただいて、対応はお客様側で実施していただく場合もあります。

前回ご説明したように、組込み Linux では継続的なメンテナンスが必要です。トラブル対応でコードを修正した場合、その後のセキュリティパッチの適用はより難易度があがります。これに対して当社では、当社で対応させて頂いた環境を当社で引き取って、そのまま維持管理を担当させていただくこともあります。また、今後メンテナンスが容易になるように、より品質が高い当社の組込み Linux ディストリビューションへ切り替えていただく場合もあります。

日本人 Linux エンジニアが多数いるということ

サイバートラストが提供するサービスは、お客様からは「リーズナブルな価格で、プロフェッショナルな対応」と評価していただいております。当社としても、内容や品質について自信を持ってご提供しています。

当社の強みの一つとして、高いスキルを持った優秀な Linux エンジニアが多数、日本国内に在籍している、ということがあります。このため、トラブル発生時に、「本国に確認します」という対応で回答までに時間を要したり、解決策が得られない、ということはありません。当社のサービスでは、お客様の担当者と当社のエンジニアとが、直接顔を合わせて議論することが可能です。これは当社の大きな強みであると考えています。

組込み Linux の品質向上のために

サイバートラストは日本国産の組込み Linux ディストリビューターです。

前回も少しお話ししましたが、組込み Linux ディストリビューションとは、Linux の中核となっているカーネルに対して、各種周辺ソフトウェアを追加することによって、それぞれの組込み機器に適した特徴や機能をLinuxに追加し、その性能を 100% 引き出すようにチューニングした高品質の Linux を提供するパッケージです。また、Linux の脆弱性情報やパッチ情報を常にウォッチし、必要であればその組込み機器に最適なパッチを開発し提供するというサービスも提供するものです。

このような作業は技術的にも難易度が高いため、組込み Linux の分野では当社以外で提供している企業はあまり多くありません。他社の多くは開発ツールのみを提供しており、残りは組込み Linux を導入する企業側で対応しなければならない、というケースも多くあります。

このようなスキームは、組込み Linux を導入する企業に多くの負担を負わせるものです。事実、このスキームが成り立たないことで、前述したようなトラブルが多く発生しています。

組込み Linux ディストリビューションは、一般的にはまだあまり知られていません。しかしサイバートラストは、IoT 時代の組込み機器の発展のためには、組込み Linux ディストリビューションは不可欠なものであり、また組込み Linux を導入する企業にとって多くのメリットがあるものだと考えています。

サイバートラストは日本国産で日本企業のニーズに応える組込み Linux ディストリビューターとして、今後もお客さまのニーズに応える技術の提供と、業界の発展に貢献してまいります。組込み Linux 導入時の選択肢として、IoT・組込み機器向けの Linux OS「EMLinux」をぜひご検討下さい。専用機器の組込み OS 選びのご相談や、当社の組込み Linux の導入実績などについても、 お気軽にご連絡ください。

お問合せフォーム



本記事に関連するリンク

CentOS 7 延長サポートサービス
デジタルトランスフォーメーションのための電子認証基盤 iTrust
SSL/TLS サーバー証明書 SureServer Prime