IoT・組込み Linux セミナー情報
IoT・組込み Linux セミナー情報
セミナースケジュール
1/26~28
2021
【ウェビナー】Yocto Project Super Practical Online Course
- オンラインセミナー
The Linux Foundation® 認定トレーニングパートナーのリネオソリューションズによる世界初の日本語での Yocto Project 公式実践講座。BitBake やツールについて、詳細な解説と演習で構成しています。
10/29
2020
終了
【ウェビナー】貴社の建物設備は安全ですか?サイバー攻撃の脅威から建物設備を守る「Smart Secure Service」のご紹介(無料)
- 15:10 - 16:50
- オンラインセミナー
SBテクノロジー株式会社主催、日本電気株式会社、サイバートラスト共催の本セミナーでは、BA/FA システムへのサイバー攻撃に対策する方法を、脆弱性診断から対策・継続的運用までをワンストップで提供するサービス「Smart Secure Service」のご紹介と合わせてご説明します。
10/1
2020
終了
【ウェビナー】ISO/SAE 21434を見据えた要件定義 ~ テストまでセキュリティ規格を抜け漏れなく確実に対応する方法 ~(無料)
- 15:30 - 17:00
- オンラインセミナー
車にまつわるセキュリティの状況と、国際標準規格に対応し、要件定義~設計~実装~テストまで抜け漏れなく対応する方法をご紹介します。
9/24
2020
終了
【ウェビナー】組込みLinuxの高速起動化の手引き~起動時間を早くするには何をすればいいのか~(無料)
- 14:00 - 15:30
- オンラインセミナー
組込みシステム開発では機器の速やかな起動が求められますが、RTOS や Non-OS のシステムに比べ、Linux のシステムは通常は起動に時間がかかります。リネオソリューションズ社開催の本ウェビナーでは、Linux の高速起動の方法として、「チューニング方式」~不要な部分のシュリンク~ と、「ハイバネーション方式」~メモリ状態の復元~ をご紹介します。
8/27
2020
終了
【ウェビナー】実践! Yocto 超入門セミナー ~ Yocto 概要からレシピのカスタマイズまで ~(無料)
- 15:00 - 17:20
- オンラインセミナー
Yocto を使用した組込み開発を始める前に初めての方でもその基本を理解できるよう「そもそも Yocto とは」からスタートし、つまづきやすい「レシピの追加やカスタマイズ」の方法までご紹介します。
8/26
2020
終了
【ウェビナー】テレワークにも対応!実機を使ったリモート組込み開発を行う方法(無料)
- 15:00 - 16:20
- オンラインセミナー
実際にテレワークを行うまで見えてこなかった、テレワークにおけるセキュリティ対策を主題として取り上げ、自宅でも社内と変わらず効率的に組込み開発を行う方法をご紹介します。
8/5
2020
終了
【ウェビナー】運用をより安全に!IoT 機器の"本物性"を担保するための重要要素とは?(無料)
- 15:00 - 16:30
- オンラインセミナー
IoT 機器はデータの改ざんや機器のなりすましが発生するリスクが高く、"本物性"を証明することは機器の安全性を担保するための重要な要素です。本セミナーでは東京エレクトロンデバイス株式会社とともに、IoT機器の安全性を担保する運用方法をご紹介します。
7/30
2020
終了
【ウェビナー】グローバル視点で考える IoT セキュリティ(無料)
- 14:00 - 15:30
- オンラインセミナー
最新の IoT 関連法令や政府動向と、それに対応していく仕組みとして開発する IoT 機器が各種国際基準、業界基準に準拠出来ているかを簡単確認できるソリューション「VDOO」をご紹介します。
7/17
2020
終了
【ウェビナー】組込み Linux 向け開発向けソリューション(無料)
- 14:00 - 15:30
- オンラインセミナー
組込み Linux の開発者集団であるリネオソリューションズ社が、組込み Linux 製品の開発を効率的に行うためのソリューションに関するウェビナーを実施します。リモートで行う組込み Linux 開発、組込み Linux IoE 機器のセキュリティ対応についてご紹介します。
5/29
2020
終了
【ウェビナー】今すぐ対策!安全かつ効率的なテレワーク開発環境を構築する方法(無料)
- 14:00 - 16:00
- オンラインセミナー
新型コロナウイルス感染拡大などによるテレワーク、リモートでIoT/組込みの開発を行うために役立つ、テレワーク環境のセキュリティ対策やリモートの組込み開発手法、アフターコロナを見据えた組込み開発体制の見直しなどについて解説します。
5/14
2020
終了
【ウェビナー】押さえておきたい!IoT機器のセキュアなライフサイクル管理とは(無料)
- 14:00 - 15:20
- オンラインセミナー
「IEC62443-4」などの国際標準、現在の日本製造業や重要インフラに求められるセキュリティ要件についてなど、IoTの最新セキュリティ動向、産業機器の長期サポートと運用に特化したソリューションについて解説します。
1/24
2020
終了
Linux-RTOS 共存環境の開発手法セミナー [大阪](無料)
- 14:00 - 18:00
- AP 大阪駅前 会議室 A
京都マイクロコンピュータ、グレープシステム、サイバートラストの三社共同セミナー。リアルタイム機能とリッチ機能を両立させる RTOS と Linux の共存方法から各 OS 環境の構築方法、実際の開発手法までの一連の流れを具体的に解説します。
1/17
2020
終了
Linux-RTOS 共存環境の開発手法セミナー [東京](無料)
- 14:00 - 18:00
- サイバートラスト株式会社 本社セミナールーム
京都マイクロコンピュータ、グレープシステム、サイバートラストの三社共同セミナー。リアルタイム機能とリッチ機能を両立させる RTOS と Linux の共存方法から各 OS 環境の構築方法、実際の開発手法までの一連の流れを具体的に解説します。
10/28
2019
終了
【組込みOS最前線】#4「組込みLinuxを利用するメリットとLinuxの歴史」(無料)
- 16:00 - 18:30 (17:00 から懇親会)
- サイバートラスト株式会社 本社セミナールーム
「Open Source Summit North America よりOSS最新動向」、「Arm Partner Meeting参加レポート」、「組込みLiuxの歴史とすぐに役立つ基礎知識(リネオソリューションズ社)」、「OpenAMPを実際に使って分かったこと」
7/26
2019
終了
IoT / 組込みソリューションセミナー(無料)
- 14:00 - 18:00
- サイバートラスト株式会社 本社セミナールーム
最新のIoT関連法令や行政の動向と、それに対応していく仕組みとしての、サイバートラストのIoT、組込みLinux のソリューションをご紹介します。
6/21
2019
終了
【組込みOS最前線】#3 IoTデバイス保守編(無料)
- 14:00 - 18:00
- サイバートラスト株式会社 本社セミナールーム
IoT機器の長期間利用に必要な対応。「IoT関連法案動向」、「長期サポートを提供するために必要な活動、脆弱性情報DB CVE」、「コミュニティ向けパッチ提供」、「組込みLinux開発テスト自動化」
4/26
2019
終了
RTOS と Linux、共存セミナー(無料)
- 14:00 - 18:00
- サイバートラスト株式会社 本社セミナールーム
RTOS-Linux共存環境について、イー・フォース株式会社と共同で、マルチOS導入のメリットやポイント、OpenAMPを使った共存方法などを解説
3/12
2019
終了
【組込みOS最前線】#2 OSS 的製品開発(無料)
- 14:00 - 18:00
- サイバートラスト株式会社 本社セミナールーム
「Linuxと OSS を活用した開発に欠かせない OSS ライセンスについて」、「RTOS の課題とその解決方法、RTOS - Linux共存環境について」、「OSS を活用した開発に最適な環境・ツールについて」
12/11
2018
終了
【組込みOS最前線】#1 組込みLinux入門編(無料)
- 14:00 - 18:00
- サイバートラスト株式会社 本社セミナールーム
Linux を取り巻くコミュニティ動向と、組込み Linux のデファクトスタンダードとなりつつある「Yocto Linux」についての入門セミナー