採用情報

お問い合わせ

サイバートラスト 製品サービス 導入事例

マイナンバーを使用した自治体住民向けのワンストップサービス 住民は利便性が向上 自治体側は業務効率化を実現

事例企業: 株式会社シーイーシー

業種:ソフトウェア・情報通信・IT   規模:2,001~1万人

事例カテゴリ:業務効率化生産性・利便性向上

目的: マイナンバーを使用した自治体住民向けのサービスにおける本人確認

採用製品: iTrust 本人確認サービス iTrust 本人確認サービス ウェブサイト

導入前の課題

地方自治体における住民向けサービスについて、従来までは、住民は役所に出向かなければ自身が受けられるサービス内容・提出すべき書類が把握できず、同様にサービスを享受する際にも役所の窓口まで出向く必要があった。

近年の家庭事情においては共働きの家庭なども多く、享受できるサービスを受けられなかったりすることもあった。 同時に自治体側も、紙での申請について提出書類の不備がないか等の目視確認、発送する書類の印刷・封入などの煩雑な業務が入学シーズンなどに同時に発生することになり、事務作業の負担は大きかった。

導入の目的・解決手段

日本政府はデジタル・ガバメントへの取り組みとして、個々の手続・サービスが一貫してデジタル・オンラインで完結できるデジタルファースト、一度提出した情報は二度提出することを不要とするワンスオンリー、複数手続のワンストップでの処理、などを目指した様々な法案の整備を行っているが、他の多くに先駆けて「子育てワンストップ」への整備を 2018 年より開始。

住民向けサービスを提供する各自治体は、マイナポータルや総合行政ネットワーク「LGWAN」と自治体システムを接続するため個別のシステムを開発する必要があるが、シーイーシーはそのシステム開発を行っている企業である。

子育てワンストップサービス(現 ぴったりサービス)を利用するには本人確認のためマイナンバーを利用する必要があり、このマイナンバーは「地方公共団体情報システム機構 J-LIS」というシステムに接続しなければならず、接続するためには総務省の審査や様々な技術的要件がある。一件一件のシステム開発ごとにこの審査を行っていくのは非常にコストや負荷がかかるため、シーイーシーはマイナンバーを通じた本人確認を、サイバートラストの「iTrust 本人確認サービス」を利用することにした。

導入効果

シーイーシーはサイバートラストの API を使うことで、マイナンバーを通じた本人確認の仕組みを実装、システムの開発工数を大幅に削減することができた。

こうして自治体システムとマイナポータル、J-LIS が接続されたことにより、住民たちはマイナポータルを通じサービス検索、オンライン申請、プッシュ通知などのサービスを受けられるようになった。

2018 年 10 月現在、子育てワンストップサービスにおいて電子申請が可能な自治体は 883 団体(総務省調べ)であり、今後対応予定の自治体も多くある。

また、子育てだけでなく、政府としては順次、介護や死亡・相続、引っ越しなどに発生する手続きをデジタルワンストップ化していく計画であり、こうしたシステムにおいても総務省認定のサイバートラスト iTrust 本人確認サービスが貢献すると考える。

導入企業様のご紹介
株式会社シーイーシー

官公庁の基幹システムの構築実績とシステム運用維持管理のノウハウを生かして、マイナンバー導入からマイ・ポータル提供までの段階的な導入をワンストップでサポートするサービスを提供しています。

https://public.cec-ltd.co.jp/
キーワード

デジタルガバメント,eガバメント,マイナンバー,マイナポータル,ぴったりサービス,オンライン申請,地方公共団体,行政事務,API連携,LGWAN

この事例の製品・サービスのウェブサイト

iTrust 本人確認サービス

この事例に関連のある他の事例

スマートフォンを用いた安全かつ利便性の高い本人確認により、より良い金融サービスを実現

株式会社日立製作所

公的個人認証を活用したオンラインの確実な本人確認により、携帯電話事業者の責任として犯罪対策を強化

株式会社 LogicLinks

犯罪収益移転防止法に対応した本人確認のデジタル化を実現

某金融業企業

事例一覧へ

すべての事例を参照

CentOS 7 延長サポートサービス
デジタルトランスフォーメーションのための電子認証基盤 iTrust
SSL/TLS サーバー証明書 SureServer Prime