サイバートラストが、SSL/TLS サーバー証明書の申請・管理サービス「SureBoard/SureHandsOn」 を機能拡張
~ サーバー証明書の発行申請・管理にかかる業務負担を軽減 ~
2020 年 12 月 8 日
サイバートラスト株式会社
サイバートラスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:眞柄 泰利 以下、サイバートラスト)は、SSL/TLS※ サーバー証明書の発行申請・管理サービスである「SureBoard(シュアボード)/SureHandsOn(シュアハンズオン)」の機能を拡張し、2020 年 12 月 24 日よりサービスを提供開始することを発表します。
2020 年 9 月以降、業界規制による、サーバー証明書の有効期間は最長 398 日(13 カ月)となり、ウェブサイトを管理、運用する事業者は、毎年の更新作業が必要となっています。通常、1 年(12 カ月)毎の更新を行う場合、残余期間の 1 カ月(30 日)の間での証明書申請・取得とウェブサイトでの更新作業が理想となりますが、お客様の更新計画に制約をもたらすことにもつながっておりました。今回の機能拡張では、サーバー証明書の更新申請が行える期間をこれまでの 30 日前から 90 日前に拡大しました。併せて、お客様の更新計画のご都合により、作業などに必要となる残余期間を優先する即時発行か、毎年の更新タイミングを同月に揃えることを優先する発行保留のいずれかを選択可能にしました。これにより、お急ぎのニーズや余裕を持ったお手続きなど、お客様のご利用状況に合わせて柔軟に証明書の更新管理を支援します。
機能拡張のポイント
- 更新申請は「90 日前」よりお手続き可能に
- 以下いずれかのオプションを選択可能に
- 申請受付後に即審査、審査完了後に即発行
- 申請受付後に即審査、元の証明書の満了日 30 日前まで発行を保留(※)
※ 発行予定日(元の証明書の満了日 30 日前)までに審査が完了しない場合、証明書の発行は審査完了日以降となります。
※ 発行予定日 が弊社休業日の場合、翌営業日が発行日となります。
※ 発行保留を選択した場合、保留期間中に再審査が必要になる場合があります。
例)サーバー証明書の満了日が 2021 年 3 月 31 日の場合
サーバー証明書更新にかかる業務負担を軽減することで、管理コストを削減することができます。サイバートラストでは、「SureServer Prime」シリーズを中心とした豊富な SSL/TLS サーバー証明書ラインアップの提供により、お客様からの多様なニーズに幅広く対応しています。サーバー証明書更新にかかる国内最長の認証局運用実績を有する電子認証事業者として、サイバートラストは今後も国内のお客様に安心してご利用いただける製品サービスを提供し、さらに安心・安全なインターネット利用を推進してまいります。
提供開始
2020 年 12 月 24 日
「SureBoard について
SureBoard をご利用いただくことで、 SSL/TLS サーバー証明書の申請や管理などを簡便に行っていただけます。必要情報を登録後、すぐにご利用可能でご登録やご利用に関する費用はかかりません。自社でご利用いただく方をはじめ、申請代行の際にもご利用いただけます。
https://www.cybertrust.co.jp/sureserver/sureboard/
「SureHandsOn について
SureHandsOn は、自社利用で年に 10 枚以上の SSL/TLS サーバー証明書をご利用のお客様で、申請処理(申請、電話応対等)の手間の軽減、ならびに発行のタイミングをお客様自身でコントロールしたいとお考えの場合、ご利用いただくと大変便利なサービスです。
https://www.cybertrust.co.jp/sureserver/surehandson/
関連 Web サイト
- 「SureServerPrime および SureServer」: https://www.cybertrust.co.jp/sureserver/
- ※
- SSL(Secure Sockets Layer)/TLS(Transport Layer Security):インターネット上で通信を暗号化する技術で、第三者による通信内容の盗み見や改ざんを防ぎます。
サイバートラスト株式会社について
サイバートラストは、日本初の商用電子認証局として 20 年以上にわたり提供している認証・セキュリティサービスと、ミラクル・リナックスのカーネル技術やオープンソースソフトウェア(OSS)の知見を応用したオンプレミス、クラウド、組込み領域向けの Linux/OSS サービスを展開しています。また、これらの技術や実績を組み合わせ、IoT をはじめとする先端分野に向けて、「ヒト・モノ・コト」の正しさを証明し、お客様のサービスの信頼性を支えるサービスを推進しています。
「信頼とともに」。サイバートラストは、IT インフラに関わる専門性・中立性の高い技術で、安心・安全な社会を実現します。
当プレスリリースに関するお問い合わせ先
サイバートラスト株式会社
広報担当:椎名・河原
メール: press@cybertrust.co.jp
※ 本プレスリリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、当社または各社、各団体の商標もしくは登録商標です。
プレスリリース
-
2021 年 01 月 20 日サイバートラストの IoT 機器向け Linux OS『EMLinux』の最新版が TI 社製の産業向けプロセッサに対応
-
2020 年 12 月 22 日サイバートラスト、CentOS 8 の 2021 年末メンテナンス終了への救済サービスを 2021 年 1 月より順次提供開始
-
2020 年 12 月 17 日サイバートラスト、国内産業振興と組込み市場のエンジニア育成を支援する「EMLinux 産業振興パック」および「EMLinux アカデミックパック」を提供開始
-
2020 年 12 月 17 日三菱 UFJ 銀行に、日立の「eKYC 支援サービス」が採用決定
-
2020 年 12 月 08 日サイバートラストが、SSL/TLS サーバー証明書の申請・管理サービス「SureBoard/SureHandsOn」 を機能拡張
お知らせ
-
2020 年 12 月 25 日イベント・セミナー【オンラインセミナー】Yocto Project Super Practical Online Course (LFD461-JP)【1 月 26 日 ~ 1 月 28 日開催】
-
2020 年 12 月 04 日お知らせ年末年始の営業について
-
2020 年 12 月 01 日イベント・セミナー【オンデマンドセミナー】実践! Yocto 超入門セミナー ~ Yocto 概要からレシピのカスタマイズまで ~【12 月 1 日 ~ 12 月 18 日】
-
2020 年 12 月 01 日イベント・セミナー【オンデマンドセミナー】今やらないと間に合わない! IoT セキュリティの国際標準対策セミナー【12 月 1 日 ~ 12 月 18 日】
-
2020 年 12 月 01 日イベント・セミナー「Open Source Summit Japan + Automotive Linux Summit 2020」講演および Q&A セッション参加のお知らせ