お知らせ
「CHIP for America Act に対する考察」 リリースのお知らせ
2020 年 6 月 22 日
サイバートラストが会員として参画する一般社団法人セキュア IoT プラットフォーム協議会(以下、SIOTP 協議会)より、「CHIP for America Act に対する考察」がリリースされました。
当社においてもこの資料に記載されている一連のグローバル環境の変化に対応するために、国際標準に準拠する形で IoT 関連ソリューションの開発・提供を行ってまいります。
■「CHIP for America Act に対する考察」リリース(一般社団法人セキュア IoT プラットフォーム協議会)
SIOTP 協議会では、現在の IoT をとりまく状況を「国際協調の視点」、「国際標準化および調達要件の視点」、「グローバルサプライチェーンの視点」で包括的に整理し、その課題に対する同協議会の取り組みをまとめたドキュメントとして「グローバル環境において求められる IoT セキュリティに関する考察」を2020 年 3 月 25 日に公開しています。
2020 年 6 月 10 日に米国において、超党派議員グループにより "CHIP for America Act(Creating Helpful Incentives to Produce Semiconductors for America Act)" が提出され、SIOTP 協議会はこの動きを 2020 年 3 月の考察で解説した、先端技術における米国の対中戦略を背景とした、グローバルサプライチェーンにおける環境変化のストーリーを象徴するものとして注目し、この法案より日本の製造業にどのような影響があり、どのように対応していくべきかをこのたびの考察で公開しています。
関連 Web サイト
■「「グローバル環境において求められる IoT セキュリティに関する考察」 リリース(一般社団法人セキュア IoT プラットフォーム協議会)
本件に関するお問い合わせ先
サイバートラスト株式会社
白水
メール press@cybertrust.co.jp
※ 本お知らせに記載されている会社名、製品名、サービス名は、当社または各社、各団体の商標もしくは登録商標です。
プレスリリース
-
2021 年 01 月 20 日サイバートラストの IoT 機器向け Linux OS『EMLinux』の最新版が TI 社製の産業向けプロセッサに対応
-
2020 年 12 月 22 日サイバートラスト、CentOS 8 の 2021 年末メンテナンス終了への救済サービスを 2021 年 1 月より順次提供開始
-
2020 年 12 月 17 日サイバートラスト、国内産業振興と組込み市場のエンジニア育成を支援する「EMLinux 産業振興パック」および「EMLinux アカデミックパック」を提供開始
-
2020 年 12 月 17 日三菱 UFJ 銀行に、日立の「eKYC 支援サービス」が採用決定
-
2020 年 12 月 08 日サイバートラストが、SSL/TLS サーバー証明書の申請・管理サービス「SureBoard/SureHandsOn」 を機能拡張
お知らせ
-
2020 年 12 月 25 日イベント・セミナー【オンラインセミナー】Yocto Project Super Practical Online Course (LFD461-JP)【1 月 26 日 ~ 1 月 28 日開催】
-
2020 年 12 月 04 日お知らせ年末年始の営業について
-
2020 年 12 月 01 日イベント・セミナー【オンデマンドセミナー】実践! Yocto 超入門セミナー ~ Yocto 概要からレシピのカスタマイズまで ~【12 月 1 日 ~ 12 月 18 日】
-
2020 年 12 月 01 日イベント・セミナー【オンデマンドセミナー】今やらないと間に合わない! IoT セキュリティの国際標準対策セミナー【12 月 1 日 ~ 12 月 18 日】
-
2020 年 12 月 01 日イベント・セミナー「Open Source Summit Japan + Automotive Linux Summit 2020」講演および Q&A セッション参加のお知らせ