
Web アプリケーション診断とは
サイバートラストの脆弱性診断サービスのセキュリティエンジニアがこれまで蓄積した経験とノウハウをもとに、お客様が作成した Web アプリケーションに内在するプログラムの診断を行うサービスです。
- 認証機能(ログイン機能)
- 入力データを出力する画面(確認画面など)
- データ登録やメール送信に関わる部分(会員登録、パスワードリマインダなど)
Web アプリケーション診断 大好評 夏の定額キャンペーンについて
好評につき今回も、Web アプリケーション診断を、さらにご利用いただきやすいプランにして期間限定でご用意させていただきました。
新型コロナウイルスによる外出自粛などの影響もあり、Web サイトの利用頻度が急増しています。新設した EC サイトや、テレワーク環境に沿った環境構築には脆弱性診断は必要不可欠です。
初めて診断をされるお客様からは、「どのページの診断を受ければよいのか分からない」などのフィードバックをいただくことがありましたが、このキャンペーンでは、お申し込みいただきました Web サイトの診断規模に応じて、ノウハウを蓄積したセキュリティエンジニアが診断対象を選定し、お客様にご提案いたします。
さらに、このキャンペーンにお申込みいただいたお客様限定で、通常有料である再診断オプションを無償にてご提供させていただきます。

ページ数基準の定額サービス
ご利用いただきやすいよう診断する画面(ページ)数を基準にした金額テーブルを用意し、定額にてサービスをご提供します。

プロによる対象ページ選定
診断対象の画面は、ご希望の数量に合わせて当社セキュリティエンジニアがピックアップしご提案いたします

「再診断オプション※」が無償
キャンペーンにお申込みいただいたお客様限定で、有償 (10 万円~) である再診断オプションを無償にてご提供させていただきます。
※ 再診断とは:1 回目の脆弱性診断によって検出された問題点をお客様に改修いただいた後に、脆弱性が残存してないかを再検査するサービスです。
キャンペーン期間
2020 年 9 月 18 日(金)18:00 までのお申込み分まで
対象
期間中にお申し込みいただいた、すべてのお客様
キャンペーン価格
ページ数 | 価格 |
---|---|
10 ページまで | \398,000 |
30 ページまで | \698,000 |
45 ページまで | \980,000 |
- レポート以外に報告会の開催をご希望される場合、125,000 円でお申込みいただけます(首都圏以外で実施の際には別途交通費をご請求させていただきます)
※いずれの金額の表記も税別表記です
キャンペーンへのお申し込み・お問い合わせ
キャンペーンに関するご質問・お問い合わせなどは、脆弱性診断サービスお問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。