パブリシティ
公的個人認証を用いた本人確認スマホアプリを公開、総務省の IoT サービス創出支援事業にて試験運用開始に関する記事
2017 年 12 月 18 日
「ガイアックスの公的個人認証を用いた本人確認スマホアプリ「TRUST DOCK 公的個人認証」を公開、総務省の IoT サービス創出支援事業にて試験運用開始」プレスリリースはこちら
- ITpro:ガイアックスがマイナンバーカード使う本人確認アプリ、仮想通貨口座の即時開設も可能に
- マイナビニュース:ガイアックスとサイバートラスト、本人確認・認証事業での協業に合意
- WirelessWire News:スマホで公的個人認証を用いた本人確認、総務省IoTサービス創出支援事業で試験運用
パルスセキュアジャパンとのワークスタイル変革を支える統合認証ソリューション協業に関する記事
2017 年 12 月 7 日
「パルスセキュアジャパンと、マルチデバイスとハイブリッドクラウドに対応する統合認証ソリューションで協業」プレスリリースはこちら
- ASCII.jp:端末認証+VPNで「Office 365」などのセキュアアクセス実現
- クラウドWatch:サイバートラストとパルスセキュアが提携、クラウド利用企業向けの統合認証ソリューションを提供
- EnterpriseZine:サイバートラストとパルスセキュア、Office 365などのクラウド利用に統合認証ソリューションを提供
第 14 世代の「Dell EMC PowerEdge」サーバーに対応した、企業向けシステムバックアップ・ソフトウェア提供に関する記事
オフィスビルへのサイバー攻撃を想定した実証実験開始に関する記事
2017 年 11 月 16 日
「オフィスビルへのサイバー攻撃を想定した実証実験を開始」プレスリリースはこちら
- クラウドWatch:SBTとサイバートラスト、竹中工務店、オフィスビルへのサイバー攻撃を想定した共同実証実験
- マイナビニュース:SBTやサイバートラスト、ビルディングオートメーションの脆弱性診断
- ZDNet Japan:ビルへ侵入するサイバー攻撃対策を検討--竹中工務店らが実証へ
「セキュア IoT プラットフォーム®」を活用したサイバートラストの事業戦略発表会に関する記事
国内 EV SSL/TLS サーバー証明書市場でのシェアNo.1達成に関する記事
最新 Linux OS 「Asianux Server 7 == MIRACLE LINUX V7 SP2」の提供開始に関する記事
プレスリリース
-
2018 年 04 月 23 日セキュア IoT プラットフォーム認証局が、「Arm Mbed Cloud」の第三者認証局連携機能に対応
-
2018 年 04 月 18 日サイバートラスト、DigiCert SSL/TLS 証明書を 24 時間 365 日いつでも発行できるマネージドサービスの提供を開始
-
2018 年 04 月 18 日サイバートラスト デバイス ID と IceWall SSO を連携し、ワークスタイル変革を支援する統合認証ソリューションを推進
-
2018 年 04 月 10 日オフィスビルへのサイバー攻撃を想定した実証実験により、 建物設備システムにおける脆弱性を発見
-
2018 年 04 月 03 日Arm Limited との「Mbed パートナー」契約締結に関するお知らせ
お知らせ
-
2018 年 04 月 16 日お知らせゴールデンウィーク休業のお知らせ
-
2018 年 03 月 08 日メンテナンス・障害情報メンテナンスに伴う SureServer および DigiCert 関連サービス停止のお知らせ [4 月 14 日実施]
-
2018 年 02 月 19 日イベント・セミナーレンタルサーバー初心者講座「SSL について」 セミナー [3 月 6 日開催]
-
2018 年 02 月 16 日お知らせDigiCert SSL/TLS サーバー証明書における審査方法変更のお知らせ
-
2018 年 02 月 13 日お知らせSureServer における「ドメイン名使用権確認方法の変更」、「SureHandsOn サービスにおける登録済ドメイン名の再審査」と「特急・当日発行サービスの休止」のお知らせ