サイバートラストの組込み Linux トータルセキュリティ
組込み Linux トータルセキュリティ
サイバー攻撃から工場を守る!
今、工場が狙われている!
工場の各設備機器がネットワークにつながり「スマートファクトリー」化が進むにつれて、工場がサイバー攻撃の標的となるリスクが高まっています。
セキュリティ対策が不十分なために、制御装置、工作機械、ロボットなどの工場設備がウィルスに感染したり乗っ取られて誤動作を起こすと、製品の品質が低下したり生産ラインが停止することになり、企業に大きな損害をもたらします。
工場へのサイバー攻撃による被害は実際に多数発生しており、日本国内でも大手製造業の工場が設備のウィルス感染により操業停止に陥るという事態が生じています。
工場へのサイバー攻撃によるセキュリティ脅威
機器のウィルス感染
データ・情報の漏洩・改ざん
機器の乗っ取りによる遠隔操作・停止

工場が操業停止になると、被害額は膨大に・・・
サイバー攻撃から工場設備を守るには?
サイバートラストは、このようなサイバー攻撃から工場をトータルで守る「組込み Linux トータルセキュリティ」ソリューションを提供しています。


MIRACLE Anti-Malware
MIRACLE Anti-Malware は、IoT・組込み機器専用のマルウェア対策ソフトウェアです。
組込み機器の内部でスキャンするか外部やクラウドからスキャンするか等、スキャン方法は対象機器に合わせて自由にカスタマイズが可能です。
ウィルスパターンファイルのアップデートにより、常に最新のセキュリティ対策を保持し、ウィルス感染から機器を守ります。
Vdoo ERA
Vdoo ERA は、運用開始後のモニタリングを行うエージェントを作成し、攻撃の脅威に対する多層防御を提供します。
ファームウェア分析プロセスによって、対象機器に特化した固有のエージェントを生成し、機器に組み込んで利用します。
運用中の機器のモニタリングをし、運用中に発生した不正プロセスを検知することで、既知の攻撃だけでなくゼロデイ攻撃などの未知の脅威からも守ることを可能にします。
Secure IoT Platform
セキュア IoT プラットフォーム(SIOTP)は、IoT 機器の固有情報と国際基準の電子証明書を組み合わせた機器認証により、機器の本物性を担保するトラストサービスです。
機器への不正ログインによるデータの改ざんやなりすましを防ぎ、脆弱性を修正するセキュアなソフトウェアアップデートを提供します。セキュア IoT プラットフォームによって 機器のライフサイクルを通して安心・安全な運用が行えます。
サイバートラストの「組込み Linux トータルセキュリティ」は、サイバー攻撃から工場を守ります。
「組込み Linux トータルセキュリティ」に関するお問合せ・ご相談は、お問合せフォームよりご連絡ください。