採用情報

お問い合わせ

コンテンツ管理ソフトウェア EMPopMaker

コンテンツ管理ソフトウェア「EMPopMaker」とは

EMPopMakerで簡単デジタルサイネージ

EMPopMakerは、コンテンツの作成からタイムテーブル、配信スケジュールの設定、再生まで誰でも簡単に使えるMVS専用コンテンツ管理ソフトウェアです。

直観的にわかりやすいインターフェースで、PC操作に不慣れな方もらくらく操作できます。

ネットワーク配信はもちろん、作成したコンテンツをUSBメモリに保存し、MVSに差し込むだけで簡単に再生することができます。

直観的で、簡単な運用をスピーディーに実現

コンテンツの作成・編集、再生時刻表・日程表の設定、プレイヤーへの配信を可能にします。

1. 素材を準備

プレイヤーにネットワーク接続しているPCか、USBメモリに動画、写真などを用意します。パソコンやUSBメモリから簡単にコンテンツ素材を取り込むことができます。

2. テンプレートを選択

作成したいコンテンツのニーズに応じて、静止画・動画・テロップを組み合わせできる合計13パターンのテンプレートをご利用いただけます。

3. 各枠に再生する素材を指定して保存

4. 番組表を作成

5. 再生

動作環境

対応OS EMPopMaker PC版 Standard v2.7.07以降
  • Windows 10(64bit版)
  • Windows 8.1(32bit/64bit版)
  • Windows 8(32bit/64bit版)
EMPopMaker PC版 Standard v2.7.04
  • Windows 8.1(32bit/64bit版)
  • Windows 8(32bit/64bit版)
EMPopMaker PC版 Standard v2.6.19
  • Windows 8(32bit/64bit版)
推奨メモリ 1GB以上
HDD空き容量 500MB以上
推奨解像度 1280 × 768以上

直観的に操作できるEMPopMakerの便利な機能例

省エネ効果!休業日の設定機能

本機能では、休業日などのコンテンツを再生しない日をスケジュールエディタで設定することができます。

* 省電力モードを搭載しているモニタに対応した機能です。

タイムテーブル作成・編集

複数のコンテンツを一度にまとめて選択し、ドラッグアンドドロップで簡単にタイムテーブルに設定することができます。コンテンツ作成の時間を短縮します。
利用例:特定の時間帯に複数のコンテンツを再生したい場合に便利です。

配信前にコンテンツの容量を確認可能

配信ウィザードで配信コンテンツの容量を確認できるため、配信可能容量を超えるサイズのコンテンツ配信を未然に防ぐことができます。

評価版・ソフトウェア お申込み

EMPopMaker PC 版 をはじめとした Linux/OSS 製品を、実際の導入の前にトライアルでご利用いただけます。導入検証や技術評価に是非ご活用ください。

製品・サービスについてのお問合せ

製品やサービスについてのご相談やご質問、お見積もりのご依頼は、以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

デジタルトランスフォーメーションのための電子認証基盤 iTrust
SSL/TLS サーバー証明書 SureServer Prime
組込み Linux にプラスして 長期間の製品ライフサイクルをサポート EM+PLS